
2024年新卒入社
本多 秀那乃
CLEA池袋店/チーフセラピスト
北海道出身/北星学園大学卒業
2024年に新卒でGISELEへ入社。
現在はCLEA池袋店のチーフセラピストとして、お客様一人ひとりの“キレイになりたい”という想いに寄り添い、
外見だけでなく内面の変化までサポートしている。
新人時代から真摯な姿勢と努力を重ね、入社2年目でチーフに昇格。
“人のきっかけになれる仕事”をテーマに、日々お客様と仲間に全力で向き合いながら成長を続けている。
2024年に新卒でGISELEへ入社。
現在はCLEA池袋店のチーフセラピストとして、お客様一人ひとりの“キレイになりたい”という想いに寄り添い、
外見だけでなく内面の変化までサポートしている。
新人時代から真摯な姿勢と努力を重ね、入社2年目でチーフに昇格。
“人のきっかけになれる仕事”をテーマに、日々お客様と仲間に全力で向き合いながら成長を続けている。
“できそう”より、“どう成長できるか”で選んだ
就職活動のはじめは、「自分にできそうな仕事」「興味がある業界」だけで企業を選んでいました。
けれど、GISELEの会社説明会に参加したことで考え方が大きく変わりました。
働くうえで大切なのは、仕事の内容そのものではなく、“どんな環境で、どんな仲間と、どんな成長ができるか”だと気づいたんです。
本当にお客様のためを想い、周りに良い影響を与えようと本気で仕事に向き合う人たちがいる――
そんな姿を見て、「自分もこの人たちと一緒に働きたい」と強く思いました。
GISELEの“お客様第一”の姿勢と、働く人の真剣さに惹かれ、入社を決意しました。
けれど、GISELEの会社説明会に参加したことで考え方が大きく変わりました。
働くうえで大切なのは、仕事の内容そのものではなく、“どんな環境で、どんな仲間と、どんな成長ができるか”だと気づいたんです。
本当にお客様のためを想い、周りに良い影響を与えようと本気で仕事に向き合う人たちがいる――
そんな姿を見て、「自分もこの人たちと一緒に働きたい」と強く思いました。
GISELEの“お客様第一”の姿勢と、働く人の真剣さに惹かれ、入社を決意しました。
“人のきっかけになれる”それが一番のやりがい
現在はチーフセラピストとして、お客様の“キレイになりたい”という想いに寄り添うお仕事をしています。
お肌の変化はもちろん、心まで前向きに変わっていく姿を見るたびに、“人のきっかけになれている”ことを実感します。
印象に残っているのは、新人時代に担当したお客様のこと。
長年ニキビに悩まれ、「治らないのが当たり前」と思っていた方が、「治るかも」「頑張ってみよう」と前向きになってくださった瞬間でした。
その変化を見たとき、私自身も“もっとお客様に寄り添いたい”という気持ちが強くなりました。
また、ランクアップ前には先輩が本気で練習に付き合ってくださり、一緒に目標を明確にしてくださったことも大きな支えになりました。
お客様にも、仲間にも、全力で向き合う先輩方と働けることが、何よりの誇りです。
お肌の変化はもちろん、心まで前向きに変わっていく姿を見るたびに、“人のきっかけになれている”ことを実感します。
印象に残っているのは、新人時代に担当したお客様のこと。
長年ニキビに悩まれ、「治らないのが当たり前」と思っていた方が、「治るかも」「頑張ってみよう」と前向きになってくださった瞬間でした。
その変化を見たとき、私自身も“もっとお客様に寄り添いたい”という気持ちが強くなりました。
また、ランクアップ前には先輩が本気で練習に付き合ってくださり、一緒に目標を明確にしてくださったことも大きな支えになりました。
お客様にも、仲間にも、全力で向き合う先輩方と働けることが、何よりの誇りです。
“何をするか”より、“どう生きるか”
社会人として働く中で学んだのは、仕事は“何をするか”ではなく、“仕事を通して何ができるか”ということ。
自分の意思で決断し、行動することで、誰かの力になれたり、周りに良い影響を与えられる。
それが、私にとっての「働く意味」です。
GISELEで働くようになってから、“周りに何ができるのか”を常に考えるようになりました。
自分の存在が誰かの笑顔につながる――そんな日々を積み重ねられることが、この仕事のいちばんの魅力です。
自分の意思で決断し、行動することで、誰かの力になれたり、周りに良い影響を与えられる。
それが、私にとっての「働く意味」です。
GISELEで働くようになってから、“周りに何ができるのか”を常に考えるようになりました。
自分の存在が誰かの笑顔につながる――そんな日々を積み重ねられることが、この仕事のいちばんの魅力です。
SNSでシェア
セラピストに関連する求人票を見る